100%準備していてこそ…
久しぶりの投稿です~!
みなさんいきなりですが、
何かをしている時、他にも大事なチャンスが来たことあったりしませんか⁇
"今の自分は精一杯。
だけどチャンスが来た"
この時、
自分は今のままでいい。今が大変だから後でまたチャンスが来たらその時に掴もう。
と思うのか。
今のことも大切だし、このチャンスも大切だ。今やろう。やるべき時にやろう。
と思うのか。
この二つ、同じ時を迎えても
チャンスを「逃す」「逃さない」の大きな差があります。
あなたはどっちですか?
ある人が言いました。
チャンスは『過去切実に願い求めた人』に来る。
チャンスは毎日来たり、週に一回、月に一回、年に一回、10年に一回、もしくわもう来ないかもしれない。
私たちが目指す教師も大学4年間、あるいは専門・短大2年間で自分という存在に重ねて教師という存在を作っていきます。
その時にも大切なこと。それは…
自分を作るときも美しい作品として価値あるように作ること。
今この時、時間がある、ない関係なく、今できることを最大限行ない、
100%準備すること。美しい作品に作ること。
この二つを軸に
私たちがなりたい!と切実に願う教師という道を、時を掴んで、切り拓くみなさんになれるよう願っています!
yumik☺︎
0コメント