焦点を合わせる。私たちの焦点は⁇
久しぶりです~!
世の中の大学生は春休みのところが多いですかね⁇
私は来週からテストです…笑
というのは置いといて、本題。
先日、大学の友達と話していて、
「大学の春休み。何していいかわからない。バイトと遊ぶことだけでこの時間を無駄にしていいのかな…」
と深く考えるようになりました。
大学生は休みが多いのが特徴ですが、この休みをどのように使うのかで今後の運命が左右するのではないかと思い焦っていたら、恩師の言葉を思い出しました。
自分の目的に焦点を合わせないと、ピントが合わないようにぼんやりと春休みを過ごすようになるよ。もう一度、自分の目的に焦点を合わせてみなさい。今からスタートラインに立つのだから。
わぁ!本当にそうだ!と思いました!
この休みの期間、気が緩みがちですが、自分の目的に向かって行くために準備として必要な時間だし、自分を点検し直すいい機会だと、考えが転換できました😚
大学生=エンジョイという考えが私は浮かびますが、その誘惑から打ち勝つのも自分の目的に向かう第1歩かなと思います~!
私の春休みの目標。
教師という夢に向かって
目的を明確化。最後まで挑戦。実践。
です。笑
一人一人、焦点を合わせることがあると思うのでその焦点に向かってお互い頑張りましょう~!
皆さんも良い春休みを過ごせますように~🌟
Yumiko
0コメント